彼氏と結婚することになった。
そんな時に結婚式のことについて、いろいろと考えるカップルも多いのではないでしょうか。
目次
初夢フェアで結婚式の予行演習
初夢フェアはブライダル会社などが企画するお正月の時期に行われるフェアです。
これから結婚式を挙げたいというカップルなどに、うれしい初夢をプレゼントする企画です。
そんなブライダルフェアでは、無料で結婚式場の見学ができ、結婚式で出されるお料理を試食できるといったプランなどが人気です。
初夢フェアは、結婚式の予行演習みたいなものですね。
結婚式の初夢フェアが夢となってキャンセル
彼氏と一緒にとても楽しみにしていたそんな初夢フェアを、まさかの仕事によって泣く泣くキャンセルしなければならなくなったという場合もあります。
そんな時、ブライダルフェアはキャンセル可能なのでしょうか?
このようなブライダル企画自体は、基本的にそのカップルのために催されるイベントなので予約をすることになっています。
何組かのカップルが、ブライダルイベントに参加して、どんな形式で式が行われ、どんなお食事が招待客に出されるかなど、二人にとって楽しい一時となるでしょう。
この二人の重大ないイベントが、仕事で泣く泣くキャンセルしなければならないという場合にはその予約をキャンセルする必要があります。
結婚式の初夢フェアの常識あるキャンセル
基本的にはこのような状況になった場合、キャンセルすることは可能ですが、キャンセルの連絡をしないなど常識の無い事は止めましょう。
無料で提供されている企画などはキャンセルしたからと言ってキャンセル料が課されるということはなく、無料でキャンセルできるようになっているところがほとんどです。
無料だからと言って、キャンセルの連絡もしないなどの行為は、許される事ではありませんね。
有料の企画の場合にはキャンセル料がかかることもありますので、事前にこの点はチラシなどで確認しておくと安心です。
キャンセルの連絡は早めに!
ですが、どちらにせよ、予定がわかった時点で申し込んだところに、早めに連絡してその旨を伝えるようにしましょう。
もしも、無断で当日来なかったということになると、会場などに迷惑をかけることになってしまいます。
社会人としての良識を疑われてしまい、再予約を入れようとしても受け付けてもらえないということになってしまいます。
直前に仕事で行けなくなってしまったという場合でも、必ず連絡を入れてからその旨をきちんと伝え、連絡をはっきりと入れることが大切です。
ブライダル初夢フェアのキャンセルには、理由を伝えましょう
当日の場合には、連絡をする時になぜ参加できなくなってしまったのか理由を伝え、急な仕事が入ってしまい行けなくなってしまったということを伝えることにしましょう。
企画側も理由を知ることができ、スタッフも理由を理解をしスムーズに解約してもらうことができるでしょう。
直前のキャンセルは、電話で担当者に直接伝えるようにしましょう。
メールなどでは失礼な対応になってしまうかもしれませんので、きちんと連絡を入れて申し訳ない気持ちとともに伝えましょう。
主催者側も、結婚式の初夢フェアでキャンセルされる事は、大きな損失を被るものです。
それでも、快くキャンセルを引き受けてくれる主催者には、感謝の気持ちを持って接していきましょう。